自分なりの問題解決方法 | プロテニスプレーヤー赤羽毅朗オフィシャルブログ Powered by Ameba

自分なりの問題解決方法

こんにちは。第一回早速始めます。
先にお断りを。今までは敬語文でしたが、今後は"とにかく出来るだけ早く書く"という目標のもと、基本敬語無しで、たまにごちゃ混ぜになることをお許しください。笑

ーーーーーーーーーーーーー

自分なりの問題解決の方法はズバリ、『書く・読む・聞く・話す』の4つをすること。

具体的に言うと、

ー書く
・自分の考えてることや悩み、思いつく限りの解決方法など、浮かんだことをとにかく紙に書き出す。
・この"書く"という作業によって、意外と自分でも気付かなかった自分の内面に気付く。たとえば、「あ、おれってこんなこと考えていたんだ」「これって実はこういうことかな?」と。また、思った以上に頭が整理される。
・ポイントは、携帯やパソコンではなく、ペンを使って紙に書き出すこと。紙のほうがスピーディーで、リアルタイムで書ける。あとは、「書こうかな、やめよっかな、考えちゅー」なんて迷わずに、とにかく浮かんだことを書く。

ー読む
・読書のこと。ジャンルは何でもいいと思うが、オススメであり自分が助けられたのは、プロスポーツ選手が書いた本・経営者の本・営業なり何かで凄い成果をあげた人の本など。それらを読むと、スポーツ選手だろうが経営者だろうが成功してる人たちの考え方や方法論に共通点が沢山あるってことに気付く。
・色んな人の考え方を知ることにより、①柔軟性の大切さ ②正解はない ということに気付く。もっと柔らかく考えれば色んな方法があるんだ、正解はないんだ、と知るだけでもかなり余裕が持てるようになる。
・読み始めたのがここ2~3年で、もっと早く読んでおけばと反省。

ー聞く
・色んな人にアドバイスを求め、話しを聞く。そうすると、それぞれ色々な
意見や見方があることを知る。これもまた、正解がないということを知ることが出来る。

ー話す
・できるだけ色んな人に、「自分こういうことに悩んでるんです。どうしたらいいですかね。」と相談する。
書くのと同じ効果で、何度も言葉に出すと、意外と「あれもしかしてこーゆーこと考えてた?」と新しい気付きが生まれたり、思った以上に頭が整理されることに気付く。


これら4つを行なうと、大抵の悩みは激減するのではと、つい最近気付きました。

忘れちゃいけないのは、こういうお悩み解決方法のヒントをくれた人たちがいるということと、話しを聞いてくれる・アドバイスをくれる人たちがいなければ悩みの迷路からは抜け出せないだろうということ。
皆さんに、感謝カンゲキ雨嵐です。

ぜひ、お試しあれ!


iPhoneからの投稿