takeri321さんのブログ -8ページ目

節分

昨日は節分だったので、豆まきをと思い、近くのスーパーへお面つきの豆を買いに行ったら………








ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!売ってない
ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!ショック!



あのちっこい豆すら売ってないシラーシラーシラーシラーシラーシラーシラーシラーシラーシラー



一応、落花生は売ってたので、とりあえずそれだけ買って、お面は作ることにレンチ
takeri321さんのブログ-DVC00260.jpg
takeri321さんのブログ-DVC00261.jpg



鬼つったらやっぱり子鬼トリオでしょうニコニコ
トリオというわりには2つしか作らなかったけどガーン



鬼は~外
と言うのをどういうわけかうちのチビ達



鬼あーそび得意げ!?
と聞き間違えて、鬼役をしたがってましたガーン


で、今日も
鬼遊びしよ~よ!?
って………ガーンガーン




そして、お雛様も出しました桜
takeri321さんのブログ-DVC00263.jpg

焼酎

うちには常に

焼酎があります。



私は全く飲みませんが(^_^;)



で、旦那がふだん飲んでるのがこれ↓
takeri321さんのブログ-DVC00258.jpg


黒伊佐錦。通称、くろいさ。


大口という鹿児島の北海道とも言われる?とても寒い地域で作られた焼酎です。

で、もうひとつ大口で作られていて幻の焼酎とも言われた↓
takeri321さんのブログ-DVC00253.jpg

伊佐美キラキラ
これは昔ほど、幻ではなくなりましたねガーン



これはどうだ!?
takeri321さんのブログ-DVC00257.jpg



百年の孤独キラキラキラキラ


携帯の予測変換で百年と打っただけで出てきたショック!!?



この焼酎は宮崎の焼酎です。なかなか手に入らないみたいで、旦那も飲まずに大事にとってありますショック!



あと鹿児島には森伊蔵という幻の焼酎がありますが、まだ手に入れたことはありませんね~ガーン

飲んだことはあるけど、お酒飲めない私が飲んだところで、感想は…




ん~…



焼酎~ショック!ショック!ショック!


ガーン

スタバの缶コーヒー

takeri321さんのブログ-DVC00243.jpg
コンビニにたくさん並んでたので、買ってみました。


まぁ、普通…f^_^;



今までコンビニではプラスチックの容器にストローさして飲むやつはあったけど、あれいくらだったっけ?



この缶コーヒーは少し小さめの缶で178円とかした(ーー;)






スターバックスって、鹿児島に出来たの5、6年前で、


それまでは仕事で福岡行ったときなど、鹿児島にはないから見つけたときには行ってましたf^_^;




コーヒー大好きなのですが、スタバで普通のコーヒーは飲んだことない(゜_゜。



なんか生クリームにチョコソースかかったようなコーヒーしか頼んだことないなぁf^_^;






一人っきりでゆっくりスタバでも行きたいな~(>_<)