さて、本日は中流域を書きたいと思います。このあたりの

 

流域を、このブログに訪問してくださっている皆様は特に知

 

りたいと思っているのではないでしょうか??

 

日時は1月13日(土)

 

中角水位82→80→77→76 やや高水位って感じですかね。

 

一部、別日に撮影したものもありますのでその都度説明したいと

 

思います。

 

 

 

福松大橋の橋の上から高速下流を撮影

 

 

 

この撮影日時は1月14日(日)で中角水位70→66→64→62です。

 

昨年と同じ左岸側と中央の2本の流れです。ただし、今年は中央は

 

ほとんど流れていませんね。左岸側の流れは激流です。

 

動画はコチラ↓

 

 

 

 

福松大橋の橋の上から福松下流を撮影

 

同じく撮影日時は1月14日(日)です。

 

動画はコチラ↓

 

 

 

福松大橋下流右岸(瀬頭)

 

ここからは1月13日(日)撮影のようすです。

 

 

上の写真は橋直下、中央の流れが弱いですね。

 

 

少し下流に移動しました。もっと下ってみましょう。

 

 

 

左岸側の流れと弱い中央の流れの合流点付近です。

 

激流ですが、昨年の超渇水時に確認しましたが水中に大量にテトラが

 

入っています。渇水になればおもしろいかもしれませんね。

 

動画はコチラ↓

 

さて、もっと下ってみましょう。

 

 

福松大橋下流右岸(瀬頭より下流)

 

 

 

昨年同様、流れが強くずっとまっすぐです。

 

やはり5月以降かもしれませんね。対岸に水道局が見えますね。

 

この地点の動画はありません。

 

 

 

福井大橋上流右岸水道局前対岸(瀬頭)

 

 

 

 

水道局前対岸の瀬頭付近です。昨年も浅くなっていましたが、

 

今年もさらに浅くなった感がありますね。

 

動画はコチラ↓

 

さらに下っていきましょう。

 

 

 

福井大橋上流右岸水道局前対岸(瀬頭より下流)

 

 

 

このあたりは福松下流ほど流れは強くないですが、流れは強いです。

 

水位が下がると釣りになるかもしれませんね。

 

今年は雪が少なく、渇水が予想されるのでどうかな??

 

動画はコチラ↓

 

さらに下っていくと対岸に土管への流れと水土管への流れに分かれます。

 

詳しくは後ほど載せますが、今年は土管の流れがメインとなっており、

 

水土管側はほとんど流れていません。

 

したがって水道局側から水土管へは渡ることができません。そのかわりに

 

水道局前対岸の下から水土管へ簡単に渡ることが可能になりました。

 

渡ってみましょう。

 

 

 

福井大橋上流左岸水土管

 

 

 

 

ご覧の通り全く流れていませんね。渡るメリットはありませんでした。

 

あれ?誰かが写っています。けっして〇〇っ〇をしているわけではあり

 

ませんw

 

動画はコチラ↓

 

水土管をさらに下っていくと、その下の瀬があります。流れのメインが

 

土管になったため、水土管の下の瀬も渡ることができます。渡ってみま

 

しょう。

 

 

 

水土管下流の瀬を渡り、右岸側から撮影

 

 

 

福井大橋上流左岸水土管の下流の瀬から右岸側へと簡単に渡る

 

ことができるようになりました。

 

ところどころ渡れないところがありますが、だいたい渡れます。

 

渡ってもメリットがないかもしれません。

 

動画はコチラ↓

 

1月13日(土)の川周りはここまで。

 

次に続きます。