潜入!千葉シュナサミット2017 | たけぽ&ラムセス ナイスバーディー!

たけぽ&ラムセス ナイスバーディー!

2011年12月生まれのミニチュアシュナウザー「ラムセス」の健やかな成長と、パパ「たけぽ」の日々を綴ってきました。

 

2月最後の日曜日、ドギーズアイランドで開催された「千葉シュナサミット2017」に潜入してきました。

 

 

会長のアンナパパさん、ベロアパパさん、カールパパさんの幹事で開催されたこのドッグラン会、当初は千葉シュナウザーの顔合わせが趣旨と聞いていましたが、いつしかゲスト、ガヤ、野次馬なんでもウェルカムの一大シュナイベントに様変わりしたようです。みなさん、心が広いグッ

 

 

 

 

 

 

ラムセスもお言葉に甘えて当日エントリー爆  笑

そして”いつも通り”お昼前に到着あせる

 

 

早速貸し切りのドッグランに向かっていくと・・・いるわいるわ、シュナウザーびっくり

これから昼食に行くというグループとすれ違うと、それはみなれた顔ではないですか。そして、みなさん千葉じゃない滝汗

 

 

 

 

 

 

いいねいいね。ドッグランはカオス感たっぷりウシシ

 

 

 

 

 

 

右見ても、カオス音譜

 

 

 

 

 

 

左見ても、カオス音譜

 

 

 

 

 

 

そしてたまに、静の世界パー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段は仲裁専門のラムセスも、今日はいたることろで自ら遊びに誘っていました。

 

 

 

 

 

 

ドッグランの揉め事には毎回ガヤで参加していたラムセスでしたが、4歳になったあたりから、ワンコ同士の間に割って入って、その場を治めるような場面を多々見るようになってきました。でも、今日だけは久々に遊びのスイッチが入ったみたいニコ

 

 

 

 

 

 

陽が落ち始めても、まだまだラムセスは元気に遊び倒しますおーっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男同士の闘いの決着はついたのかなうーん

 

 

 

 

 

 

総勢80以上のシュナが参加したとのことで、丸1日みっちりと遊ばせてもらいました合格

次回は、夕方に開催されたこゆきパパプレゼンツ「飛んでいる犬を撮ってみようの会」を特集しますビックリマーク

 

 

 

中締めでは本日の立役者、アンナパパが最高の笑顔でしたイヒ

 

 

 

 

 

 

 


↓いつも読んでいただきありがとうございます。よろしければ是非、ぽちっとお願いします。↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村