父が私の為に無農薬野菜を色々と作ってくれています。


自分の父ながら、かなりの腕です音譜

いつも美味しい野菜をありがとう。


毎朝スムージーに使う小松菜は年に3〜4回作ってくれているので、ほとんど買うことはないですウインク


今年はビーツも作ってくれました。


ビーツはとても栄養価が高く、スーパー等で買うとかなり高価です。


4年前に初めて作ってくれて調理しましたが、最初は試行錯誤で色々試したけど…

結局煮込むのが1番美味しいアップという結論に。


サラダや炒めもの等かなり色々試したのですが、独特の土臭さ?がネックにあせるあせる


ボルシチなどに使われる食材だけあって、やはり煮込み料理が1番美味しく食べれると私は感じました。


今年1つ目のビーツは三田屋の牛スジを使ったビーフシチュー風にチョキ


↑これはまだ途中ですが、わずか1つのビーツとビーツの葉でこれだけ真っ赤になります。

今回はカボチャも一緒に煮込みましたが大正解で、非常に美味しく仕上がりました音譜

味付けは無添加のビーフシチューのルーを通常量の四分の一程度に白だし、塩コショウ、ハチミツ、ニンニク、生姜です。

今月は相当走り込んでるので、これを食べて疲労回復します(笑)