先日発表させていただいた
「ワイヤーママ山口版」オープンに続き、
本日もおめでたい発表です!!!!!

2010年4月、
「ワイヤーママ茨城版」オープン♪♪♪

ワイヤーママ茨城には、初物が二つも!

まずは、ワイヤーママとして関東圏初進出クラッカー
そして、ワイヤーママとして、
初の現役ママさんによる企業代表者クラッカークラッカー
しかも彼女は、只今マタニティーのママさん編集長クラッカークラッカークラッカー

その名も、
「なおはな編集長」

http://ameblo.jp/naohana-wire/


なおはなさんと初めてお会いしたとき、
ヒシヒシと感じましたが、
やはり現役ママさんパワーは凄い!!

というより、なおはなさん自身が凄いのでしょう。
これから創刊に向かって大変でしょうが、
子育て、二人目出産、そしてワイヤー創刊・・・と、
彼女なら“楽しんで”駆け抜けてくれるでしょうDASH!


そんな元気ママなおはな編集長から、
ある物が届きました・・・・・・・・・・。


そう!
茨城県といえば納豆。。。



ところが、、、、、

何でも食べられる僕ですが、
納豆だけは苦手で、高校時代から何度も何度も挑戦しましたが、
最後はいつも「あれは人間の食べる物ではない」という結論に・・・・・。


そんな僕を心配して、
優しいなおはな編集長がチョイスしてくれたのは、
「これなら納豆苦手でも食べれる・・・かも」という本場の納豆。


丸真食品の『船納豆(ふななっとう)』。
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-船納豆



▼ヒィーーーーーーーーあせるあせるあせる
もぉ、この糸が引いたのが手に着くのさえイライラする。。。
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-なっとー


でも口に入れてみて・・・



旨いやん!
これ食べれるわ!!



特に、大麦が入ったタイプは、
ぜんぜん臭みもなくて、
恥ずかしながらワタクシ、
生まれて初めて納豆をぜんぶ食べきりました!


もう一個のストレートタイプも、、、


▼大量のネギとカラシ。そして、、、
最近の食卓でのパートナー桃屋のラー油を入れると完璧。
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-納豆


ラー油のおかげで、ニオイが見事消えて、
ぜんぜん普通の大豆のオカズに変身!

ありがとう、なおはな編集長~。
これからは、
茨城納豆のように粘り強くワイヤーを盛り上げていきましょう。


茨城出身芸人・赤いプルトニウムならぬ、
オレンジのプルトニウムくらいの勢いで!!!!!


ということで、この4月から、
長州藩と、
水戸藩に広がることになったワイヤーは、
まさに幕末好きの僕には運命的な出逢いを感じるぜよ!!!!!判たけぴ






PR by waiya  

天使新選組の子供用ヘルメット見参!!waiya.ocnk.net/

坂本龍馬のライバル新選組!直江兼続、武田信玄モデルも登場!!

天使奥さんに惚れ直してもらえるママバッグ! wire.ocnk.net/

パパのセンスにゃ疑問が残る・・・。プレゼントはこれにしときなって!!

天使赤ちゃんの体重と同じお米を贈ろう! http://waiya2.ocnk.net/ 

ありふれた出産内祝返しはもう飽きた・・・これからは「だっこ米」じょ!