台風9号台風の影響で、
記録的な集中豪雨に見舞われた徳島県


午前中に予定していた徳島商業高校での
徳島JC青少年委員会の公開委員会も延期に。。。


午後になっても大雨は止まず、
昼からの打ち合わせもキャンセルとなりました。


しかし、
この仕事だけは予定どおり開始。


▼来週月曜日17日の『ゴジカル!』用のラーメン物撮り。
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-撮影中

カメラマンさんはもちろん、
バックの布を持つディレクターさんも
汗かきまくりの大変な作業です。
この時点では僕は見てるだけですが(;^_^A



なんせお盆をはさみますから、
台風だろうが撮影しておかないと週明けの放送に間に合わないんですなー。


ということで、物撮り撮影後、
ラーメン2杯ラーメンラーメン食べてレポートして、
そのままの格好で四国放送スタジオに直行!
(※どこのお店かは?来週の放送を見てね!)


レポート撮影してそのままスタジオで生放送という
経験を初めてさせていただきましたあせるあせるあせる


スタジオに入ると、
なんだか異様な緊張感が・・・・・。


そうです。
台風9号の被害が大きいため、
いつものレギュラーコーナーはカットして、
今日は、台風情報台風をメインにお伝えすることに。


今日、一番大変そうだったのがこの人。

▼気象予報士の岡本さん。
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-気象予報士


そして、夕方5時時計


いつものように生放送は始まったのですが、
スタジオのムードというか、ピリピリとした緊張感がいつもと全然違いました。



▼今日のゲストは、
阿波踊りの名人として知られる四宮賀代さんでした。
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-月曜ゴジカル


四宮さんといえば、
阿波踊り女踊りの第一人者。

かつては『阿呆連』のトップ踊り子としてその名を馳せ、現在は“阿波踊りグループ虹”の代表をされてます。四宮さん率いる“虹”が路地を踊りながら流す「一丁回り」は、口コミが口コミを呼び、追っかけファンが殺到するくらい人気です!



かたや、
スタジオの片隅。

天気図の前で、
かなり真剣な様子の気象予報士・岡本さん。


▼ガンバレ! 今日は岡本さんが主役だ!!
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-頑張れ岡本さん!


このまま麺のコーナーも無いのかな・・・
なんて都合の良いこと考えてましたが、
ちゃんと始まりました。今週の『Heyラーメン麺』。



▼アホ顔でオープニングを叫んでから、、、
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-ヘイメン

スタートしたはいいけど、
番組開始からかなりシリアスな雰囲気だったので、
いつものように突っ走って良いのか、マジメにやれば良いか、
あまりに迷いすぎて“普通に”やっちゃった動画をどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-海鮮やきそば

今日のお店・・・Heyラーメン麺16杯目
◆中華食堂・まんてん(徳島市沖浜東)



いや~、
今まで僕の外食する選択肢の中に、
「餡かけ焼きそば」というジャンルは無かったんですが、
※ソース焼きそばはありましたが※
そんな今までの人生が吹っ飛ぶような旨さでした。

なにより、普通のラーメンのクオリティーもすごい!
旨みのあるスープですが、野菜のマイルドさが勝ってるので、
他の中華・・・餃子や海老チリや麻婆豆腐と食べてもしつこくないのです。


みなさん、ぜひ『まんてん』行ってみてください。



あ、その前に、台風の二次災害にもお気を付けください。

大荒れの山は越しましたが、土砂崩れや河川の氾濫などは、まだまだ油断できません。判たけぴ