ついに始まりました。
この1ヵ月間、準備に準備を重ねた
徳島JC/6月度例会テーマ【「タダ」でもできるPR】。
http://ameblo.jp/takepi/entry-10270227332.html
外部から講師を招くのではなく、
僕らメンバー自身が講師を務めた例会。
なんせ、
講師5人が連続して次々と講演をしてゆくなんて
初の試みなんで、どうなっちゃうのか不安で不安で(;^_^A
▼きっかけ戦隊センデンジャー登場!
▼センデンジャー挨拶。
▼副理事長(センデンレッド)タイム。
▼相変わらず、どびつこいなぁ(^o^;)
▼ライトハウス(センデングリーン)タイム。
そして・・・
▼ついに来ました私センデンピンクタイム。
▼センデンソード???
↑
ま、最後に、
なんで僕が日本刀を持っているのかは、また後日説明しま~す。
あまりに盛り上がって、
二次会終わって帰ってきたら午前3時を過ぎてましたー。
今日はこのへんでドロン

とにかく、講師の皆さん&広報委員会の皆さんおちかれでちた。
今回の講師5人すべてが、
我が同室《魅力あふれる事業室》のメンバー。
高校生事業&カンボジア事業も大詰めの大変な中(いやマジで大変な中
)、このような例会をクリアできたこと、塾長として誇りに思います。

新選組の子供用ヘルメット見参!!waiya.ocnk.net/
戦国武将モチーフで天下盗り!直江兼続、武田信玄モデルも登場!!
奥さんに惚れ直してもらえるママバッグ! wire.ocnk.net/
パパのセンスにゃ疑問が残る・・・。プレゼントはこれにしときなって!!
赤ちゃんの体重と同じお米を贈るギフト! waiya.shop-pro.jp/

