ハイハーイ♪
本日ワイヤーママ徳島版/最新号発売です♪♪♪

グリーンの爽やかな表紙が目印で~す♪♪♪♪♪♪
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-表紙

気になる中身はコチラ


・・・ということで、毎月この時期、
発売日恒例の《キャラメルマキアーツ》の漫才動画でお楽しみください!
※キャラメルマキアーツとは、ワイヤーママ新入社員2人組が、
恐れ多くもM-1グランプリ予選通過を目指すお笑いプロジェクトです。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




ところで、この漫才の中でも出てきますが、
キャラメルマキアーツのツッコミ担当のゴリ
この度《ワイ屋》第三館をオープンさせました。
※《ワイ屋》とは、ワイヤーママのネットショップ部門の屋号です。
昨年よりすでに[ママ/バッグ館]と[だっこ米館]がオープンしています。


http://waiya.ocnk.net/
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-ヘルメット
▲今回もワイ屋専属モデルさんが頑張ってくれました。


そして今回のワイ屋新館は、
ほとんどゴリのセンスに任せて製作させたのですが、かえってそれが良かったです。

僕だったら気持ちが入りすぎて、
ベタベタの戦国ものや幕末ものになっていたでしょう(;^_^A

ぜひ、彼のワイ屋新館に向けた熱い想いを読んでやってください。


ところで、ゴリの相方といえば、
キャラメルマキアーツのボケ担当の新人ジミー
※キャラメルマキアーツは、ボケ担当・ジミーとツッコミ担当・ゴリの新人2人によって構成されていますが、非常に覚えにくいので、大きい気持ち悪い方=ゴリ、小さい気持ち悪い方=ジミーと覚えておくと解りやすいです

▼今月号を手に持って、
お笑い芸人ばりの笑顔でポーズを決めてはいますが、、、
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-ジミー

この写真、僕のデジカメで撮影したのですが、
僕のデジカメの【顔認識機能】が、ジミーの顔には反応せず、
表紙のママ&キッズだけを認識しているんです(+_+)


恐るべし、ジミー。。。。。

まぁ、デジカメには人間の顔として認識されてないけど、
ワイヤーママの“顔”として、
これからも取材に笑いに頑張ってちゃぶ台。判たけぴ