先月のブログ で紹介させていただいた
『ワイ屋』の新アイテム・・・帆布製の通園バッグカバン
原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-ひびき



その時の記事のコメントに、
こんなリクエストをいただいておりました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


■おしいー!!

通園バッグ迷ってたので「コレだ!」と思ったのですが、
ちょっと残念…
マチが5.5cmではちょっと薄いんですよね~;;
できたらお弁当一式をバッグに入れたいので、
マチが12cm位ある通園バッグ
があればな~と
ずっと探し中なのです。
寧ろお弁当一式を入れられる通園バッグを!
とお探しの方も結構いらっしゃるんじゃないかと思います。
その辺オーダーとか、バンナイズさん対応してくださるのでしょうか?





ハイ! さっそく対応させていただきましたよ!!




▼帆布の通園バッグ [マチ幅120mmタイプ]

原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-通園バッグ




▼こちらが、詳しいサイズ比較です。


原田剛オフィシャルブログ「ワイヤーママ社長日記」Powered by Ameba-サイズ比較

さぁ、ママさん、
これで何も心配なくお弁当箱を入れてあげてください!!

★お買い求めはコチラから♪
http://wire.ocnk.net/product/401




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

とにかく、仕事はスピード!

そして、主婦からのリクエストには速攻でお応えする!!

まさに、雑誌もサイトもワイ屋も、
その精神こそが、ワイヤーが支持され続けるための試金石。




そして、雑誌もサイトもワイ屋も、
いつも、アドバイスや意見を送ってくれる読者ママさん、
創刊以来8年間、ずっとその存在があってこそのWIRE。


自信持って言えます、
WIREは読者との距離が一番近い媒体である。判たけぴピンク