思わず買っちゃいました。




普段、僕はスーパーによく行くのですが、


パンコーナー食パンにはほとんど立ち寄りません(正しくは、パンコーナーの隅っこにある和菓子コーナーによく行きます)。



しかし、、、


今日は思わずパンコーナーのあるパンに手が出てしまいました。






だって・・・・


その名も・・・・・・・




!!

ぱんぱーん




ワイヤーグループが集中する九州地方。


その中でも、、、



この3県のコラボと言われたら買わないわけにはいきません(^^ゞ
ぱんぱんぱーん







先月、創刊した『ワイヤー鹿児島』 のある鹿児島産さつまいも焼き芋入りクリーム。



先週、創刊した『ワイヤー佐賀』 のある佐賀ほのか苺いちごのジャム。





そして!





▼ワイヤー九州グループの長女的存在『ワイヤー熊本』のある

阿蘇牛乳入りおうし座ミルククリーム。

(● ̄(エ) ̄●)

くしくも、今月号のワイ熊の特集は『パン食パンでした。






こうなったら、山崎パンさん、


ワイヤー四国グループの3県コラボパンはいかがでしょうか?





★ワイヤー愛媛のみかんジャム

★ワイヤー徳島のすだちジャム

★ワイヤー香川のうどんジャム



うどんジャムって何やねん!!判たけぴ