・・・で、

ビビリながら校門をくぐったのは

徳島市応神町の『生光学園』



とても活発で自由な校風で、

歌手のアンジェラ・アキさんの出身校でもあります。



朝9時。

ついに始まりました、

生光学園が6月7日からスタートさせた新事業

アカデミックサタデー(略してアカサタ)の【第1回】です。責任重大です。。。



目の前には、中学生70人がズラリ。





昨年末の

高校生550人の時 とはまた違った緊張感。



とにかく、高校生の時にも増して

“アゥエー感”が強いのです、“アゥエー感”が(; ̄ー ̄A


だって、

育児雑誌ワイヤーなんて、

だれ~も知らないですよね、中学生。。。。。




▼とりあえず、

雑誌ワイヤーママの説明を・・・恐る恐るしてみると。。。
すたあと




▼やっぱり、女子の食いつきがかなり良い!!

赤ちゃんの写真や育児情報など興味津々の模様。

しんけんじょし



男子はまだ食い付きが悪かったので、


ちょっと予定を変えて、、、、、、





クイズ大会をやってみると、男子ものってきました!!
てをあげだんし

ここで、DVDを見てもらう予定だったのですが、

なんか会場の調子が悪くてどうしてもDVDが流せない(><)


エライコッチャ。段取りがかなりずれてくるぞ・・・と思いながらも、

子供の前では絶対に焦ってはいけません。これ鉄則なので、

これを逆に活かして内容を全体的に組み替え、
途中でお約束のバルーンアートやったり、、、


成長期の中学生は途中でお腹空くだろうと、、、、、





▼友人の豆腐屋さんから分けてもらった

お惣菜“おから”の試食タイムを挟んだり。

おから





クイズ大会に、バルーンに、おから?


講演というより、

中学生と遊ぼう、やん!!と思うなかれ!!





どのアイテムも、

講演内容を、中学生でも解りやすく聞けるための演出に過ぎないのです。


まして、

朝9時から11時までの2時間という長丁場。

子供たちが飽きて寝ちゃったり、集中力が続かなかったら何の意味もないし、

いろんな小道具やネタを仕込んでおくに越したことはないです。




今日の2時間の内容をザックリと分類すると・・・

●地域活性化のスキームについて

●日常に隠れているマーケティングについて

●そして、起業家精神について


みんなに食べてもらったお惣菜のおからだって、

そのうちのひとつを伝えるためのアイテムにしか過ぎないのです。


それを堅苦しくなく、楽しく学んでもらうというのがコンセプト。







・・・・・なんて、エラソーなこと書きましたが、

講演というのは毎回毎回が終わってからビクビクです。


特に、多感な中学生や高校生は、

一番大事な時期だと思うので余計に怖いのです。


思春期の頃は、こんなオッサンの一言でさえ、人生を大きく左右してしまったりします。


だから手を抜けないのです。真剣勝負です。


また、真っ正面からぶつからないと、子供にはすぐに化けの皮をはがされます。。。。。


あの子たちは、どう感じたのだろう? 彼らにこの2時間の意味と意義はあったのか???





---------------------------------

そんな不安を抱えつつ、今朝パソコンを開くと、

『生光学園』の副校長先生からメールが届いてまして、

それを読んでちょっと安心しました。




「 生徒のアンケートを見返していて、ぜひ共有したいと
思ったのでメールで先に一部、ご報告しますね。

これだけのコトバを子どもたちから引き出した
原田さんは本当にスゴイです…!!!


・何でもチャレンジしようと思いました。
・朝が弱くて眠たくなる私でも、ずっと起きていました。
・私も社長を目指したいと思いました。
・最初は売れなくても、いつか売れることを信じて売り出した心意気がすごい。
・生きていく上で挑戦する事は大事だと思いました。
・人生を大切にしていきたいと思いました。
・今思っている事や、やりたい事をあきらめず夢に向かって進む。
・世界を広げること。
・何事も楽しくやること。
・おからの事をもっと考えたい。   」

---------------------------------



まぁ最後の一言はアレですが(; ̄ー ̄A

全体的にガッチリ受け取ってくれたみたいでホッとしました。


ワイヤーHPにも感想の書き込み がありました。

つーか、保護者さんも来られてたんやね、、、まさに気が抜けません(^o^;)






でも、

ぶっちゃけこの日一番僕に響いた言葉は↓コレです。






▼この中の女子生徒(13歳)がポツリと一言、、、

むすめ?


「原田センセー、うちのお母さんと同い年ですね♪」







!(  ゚ ▽ ゚ ;)判たけぴ