日曜日。


今日も仕事を休む気などまったくございません。



朝から、またまたベビーマッサージ教室の取材。


もー、大ブレイクしちゃいましたね、このベビマ教室。今週3回目です!





そう!


大ブレイクといえば、、、

そう、ワイヤーママ×リビング東和さんによる

【ワンコイン料理教室】は今週も大盛況でしたよ。



このベビマ教室といい、料理教室といい、

あと、ショッピングセンターイベント といい、

最近、ある広告代理店の専務さんから言われたのですが、

「ワイヤープロデュースのイベントは外すことないなぁ」との嬉しい評価(´▽`)





そりゃそーですわ。





たとえば、この【料理教室】だって、



▼ちゃんとキッズルームも用意してもらってる上に、、、

きっずるうむ

料理しながら、いつでもママたちが、

子供部屋の窓からお子さんの様子を見れるような設計!





その上、料理の講師は・・・・・




▼テレビや新聞でも超売れっ子の田中センセー
せんせー

料理教室が始まる前に、

参加者の人数分の材料を仕分けするセンセー。

こちらも用意周到(⌒-⌒)





で、ボクはというと・・・・・・・





▼参加者が来る前にキッチンに入って、

ゴマ和え用のゴマを炒っております。
ごまごまー




そして、参加者が揃って、お料理教室スタート!





▼ここからは、田中センセーの腕の見せ所!!

調理中



で、ボクは・・・・・・





▼味噌汁用の昆布ダシを取るという腕の見せ所(笑)。
だしだしー

※このヒゲ、あまりに不評だったので剃りました(; ̄ー ̄A

せっかく、『バンビ~ノ!』に出てきそうなイタリア伊達男風に

決めてみたのですが、ただの“小汚いオッサン”でした。。。。。






と、なんだかんだで、

約1時間半のクッキングで5品も完成!!






▼最後は、参加者みんなで「いただきま~す♪」。
いただきー




で!!



この料理教室では、

参加者のママたちが担当分けして、

ボクの分も作ってくれるのですが、、、、、、




▼これが、見本となる盛りつけ例。

かんせー




でもって!!





▼これがボクが食べる用に用意してくれた盛りつけ。

はあとー

よ~く見てくださいよ!






玉子焼きがハート型じゃ~ドキドキ
いえい




大好きなポテトサラダも、

超大盛りにしてくれてるし(V^-°)




家庭料理に飢えてるワタクシたけぴのハートをがっちりGETなママさんたちでした。



もちろん、味もグゥーエド・はるみグゥーエド・はるみグゥーエド・はるみグゥーエド・はるみグゥーエド・はるみ





来月のメイン料理は酢豚です。これも大好物。




なんか、イベントといいながら、

自分が本気で楽しんでいる、たけぴでした。





そーいや、ワイヤープロデュースのイベントは外さない・・・・・

なんて書いてたら、

奇遇にも今日はワイヤー愛媛でもこんな大盛況イベント が。こっちもグゥー!判たけぴ