ワイヤー徳島・会員のみなさんには、

昨日メルマガで流させていただきました

『ワイヤー香川』の創刊



こうやって、互いにメルマガで流しあったり、

スタッフブログで紹介しあったり、

去年も、滋賀&宮崎&愛媛など、

新都市がオープンするたびに、WIREグループの横の連携は凄いんです。


そして、前にも書きましたが、

ワイヤーはそれぞれの得意分野をフルに活かしてやればよい、

餃子の王将システム(笑)です。※解らん人は調べてね。




そういう意味で、ワイヤー香川は、

ワイヤー史上初の試みです。


●タウン誌に挟み込み型


いきなりグループ最大の発行部数!!


毎月18日に雑誌に挟み込まれて、

毎月25日には単独抜き刷りが各地で配られるという2段階方式。




まさに、これまでのワイヤー各県の

●雑誌型

●フリーペーパー型

の両方を兼ね備えた、恐るべしスキーム。。。。。。






まさに、エルメス級のニュータイプか。


ならば、ララァ、私を導いてくれ。。。。。。






てゆーか、

個人的に一番嬉しいのは、僕がかつて編集長をやっていた雑誌を

発行している会社が、この度ワイヤーをやってくれたことです。


辞めた会社とまた仕事ができ、

そして、恩返しをしたいという想い。こんなに嬉しいことはありません。


なぜなら。

タウン誌のすごさとポテンシャルを

一番身に染みて知っているのは、紛れもなく僕自身である。



ということで、


▼香川県に敬意を表してうどんをズルリ。

しょうゆ


住吉の『めん処まこと』 の醤油うどんです。






さて。


それでは今から飛行機に乗ってきます。


ナイトフライトですね~飛行機


機内食が出るそうなので、とても楽しみです♪判たけぴ