「市民病院で緊急帝王切開でお世話になった者です。

娘を助けていただき、本当にありがとうございました!




ワイヤーママワイヤーロゴホームページの特徴は、

1日4000投稿を超える

地元のママさん同士による賑やかなコミニケーションにあります。



しかし、

ママさんだけのコミニケーションだけが、

ワイヤーママHPの特徴ではありません。




文頭に書いたママからのメッセージ投稿は、

『徳島市民病院』産婦人科・主任医長先生が、

お産について、婦人病について何でも質問してくださいねという

お医者さんとママさんによるQ&A型スレッドです。

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://tokushima.wire.co.jp/response.php?t=1178133228





このように、

“その道のプロ”によるスレッド(公式スレッド)も、

ワイヤーママHPの大きな特徴のひとつです。



この産婦人科・主任院長先生によるスレッドですが、

いつのぞいて見ても思いますが、

先生のお返事が、いつも早い! そして解りやすい!!




インターネットは顔が見えないだけに、難しいツール。


まして、総合病院の主任院長が自ら質問に答えるとなると、

使う表現や書き方にも細心の注意を払われているだろう。




しかし、

お産や病気のことで悩んでいるママさんたち・・・

とくに、ちょっと心配だけど育児や家事の多忙なママさんにとって、

こんなに頼もしく、こんなにホッとさせてくれるスレッドもないだろう。




「お忙しい中、返事をして頂いて本当に有難う御座いました!
そのお陰でとても安心出来ました。
以前、先生に内診して頂いた事があります。
また妊娠した時には、先生にかかりたいと思っていますので
その時は宜しくお願い致します。
段々寒くなってきましたので、お体にはくれぐれもお気を付けて、お過ごし下さい。お仕事頑張って下さい。 」




もう3年近くも続いているこのスレッド、

投稿数も500件を超えた人気も納得である。判たけぴ