いや~、今回の東京出張は、
いろんな企業さんや人のところに、
歩いて歩いて歩きまくっております。
地下鉄とJRを乗り継ぎまくりです。
糖尿病率ナンバーワンという汚名を、
頂戴している我が徳島県ですが、
クルマ社会だからこその弊害だとも。。。。。
まぁ、この2日で、徳島での20日間分くらい歩いたなー(笑)。
これだけ歩いたら、とーぜん腹も減ります!
お昼に、
銀座でご馳走になったランチを紹介。
《ZEO銀座》という、なんやらお洒落なビルの中にある
『板前料理・日月火』というセレブそうなお店。
http://www.ramla.net/luxury_restaurant/nichigekka/index.cgi
※店名は『日月火』ですが年中無休のようです。
▼お茶と一緒にまず出てきたのは、色の割りに飲みやすい健康ジュース。
▼あ、俺、今ザギンで飯食ってるんやー。
▼できたてほやほやの豆腐は、鮫皮でおろしたワサビと塩で。
▼あ、俺、ザギンで飯食いよんじゃー。
つーか、今、HPでランチの値段を知って唖然( ゚ ▽ ゚ ;)
ゴチになりましたっ
今度は徳島ラーメンでもおごります(笑)![]()

