夕方、ワイヤー編集室に帰ってメールチェックしてると、


「たけぴさんが美味しそうにお団子を食べている写真を発見しました。


ブログに出てくるイラストにそっくりだったので思わず笑ってしまいました。」


・・・という読者様からのメールが届いてた!!





え?


僕が団子を食ってる写真が流出している!?



どうやら調べてみると、
うちの社員しょうすけブログでした。
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
http://showsuke.jugem.jp/?eid=54

いつ誰がUPしてるか、油断も隙もないなー。


でもコレ、僕が食べているのは、
正確には団子じゃなくて
秋田名物の“だまこ餅”です。


先週秋田出張の帰りに、
ワイヤー秋田のまっきい社長が持たせてくれたお土産なんですが、
これが、メチャメチャ旨いでねぇがぁあああ!!!!!



秋田で穫れた最高の「秋田米」の米粉と、
厳選された「ゴマ」を使用して作った一口サイズの餅は、
ひんやりとしたとろみの胡麻だれが中から飛び出してきて、嬉しい不意打ち。


注意書きにもちゃんと
「おもちの中のタレにご注意ください。
お召し物を汚さぬよう、一口でお召し上がりください」と厳重に書かれています。


僕は、そんな注意書きなど何も読まずに一気に食べたので、
口の中から胡麻ダレがピュッと出てきて思わず「うわ~!」と叫んでしまいました(; ̄ー ̄A


いや~、それにしても、
和菓子好きの僕としては、
全国各地の美味しい和菓子と出逢えることも、
こうしてワイヤーをやってて幸せに思えることのひとつ。


たとえば、去年、
ワイヤー熊本に行ったときに、
ワイ熊編集長おむらいすさんが用意してくれた“いきなり団子”や、
http://takepi.ameblo.jp/takepi/entry-10012581016.html




今年、
ワイヤー宮崎に行ったとき、
ワイ宮編集長イッパチ君が用意してくれた“青島ういろ”とか、
http://ameblo.jp/takepi/entry-10044403577.html



どれも、地元でしか味わえない美味ばかり。







で、
甘いものついでに、
今日、打ち合わせで使った徳島市福島の

『珈琲・蔵』で食べたものをUPしておきます。





▼期間限定の栗&柿のホットケーキ♪
くらくら



うひー。

やっぱし、ホットケーキは焼きたてホカホカに限るぅtakepi4



ま、けっきょくは和菓子だけに限らず、

甘いもの全般が好きなんですけどねー。判たけぴ