さて。
昨日紹介した徳島県上勝町は、
町中に光ファイバー網を備えて、高齢者のお婆ちゃんたちが、パソコンを使って全国の料亭への出荷状況を見るなど、メチャメチャIT化が進んでいるスゴイ町であります。
そんでもって。
弊社ワイヤーママ編集室も、町中に光ファイバー網とまではいきませんが、ちょっとだけ社内が便利になりました。
ビル2階スペースを、
すべて無線LAN空間として整備しました。
まぁ、人員増加など、次のステップのための社内整備の一環なのですが、これが思っていた以上に便利♪
無線LANだから当たり前っちゃー当たり前なのですが、
2階のどこに移動してもノートパソコンさえもっていればつながる!
あと、これは導入してみてハッキリ実感しましたが、
足元や壁に無駄な配線が一切無いので、とても快適!!
今まではよく、おっちょこちょいさんが足で引っかけたり、
なんか掃除の時も邪魔だったり、移動するときに配線を抜いたり入れたり・・・・・。
まさに、LAN♪ラン♪ラン♪てな感じで、
階段の下まで離れてみて「一体どこまでつながるんだろう???」なんて、
オマエは初めてトランシーバーを触ったときの小学生か!!気分です。![]()