今日も昼過ぎから、

ずっとたまっていた企画書を書いているのである。


しかし、

苦手な業界の企画書なんで、なかなか筆が進みません。。。。。



もちろん、いくら忙しくてもブログは毎日書きますよー。



でも、ネタがないなぁ・・・と困っていたのですが、

先週末のブログ手を抜くコツ ヒントを得ました!!




なんせ、2001年7月20日から、

ほぼ休み無く、毎日、日記を書いているので、

【@年前の今日何をしていたのか?】は6年間分データベースがあるということ。




・・・ということで、

6年前の今日にプレイバック!


2001年の9月24日は、

僕にとって、実に記念すべき日でしたよ!!




▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

2001年9月24日(月)
今日はワイヤーのオフ会に参加してきたのだ!!の巻

オフ会に出るのは初体験なのである。ワイヤーHPの「フリマ・サークル」で非常に盛り上がっている【関東人はいませんか?】のオフ会だ。場所はこのスレッドをつくった“ごんたろう”さんの自宅。参加者は全員で4人(僕はオマケです)。ごんたろうさんちに着いたとき、盛り上がってる声はするけど、どこから入っていいかわからない・・・・・。なんとか家の裏に回って「こんにちわ~」と呼べど返事はなし。入るべきか入らずべきか迷ったんですが、ここで帰るわけにもいかず入っちゃいました。すると、千葉から帰ってきたばかりのみーさんが「たけぴさん!」と声をかけてくれたので嬉しかったです。でも声に気づかないのも納得。みなさんすでにうち解けて盛り上がってるうえに、お子さんたちも一緒なのですんごい賑やかさ(´▽`) でも、ワイヤーをきっかけにこんな感じで輪が広がっていけばほんとにやってよかったと思います。サンドイッチごちでした!

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲






いや~、過去にさかのぼってみて、わかることってありますねー。


てっきりワイヤー創刊日の9/14以前に、何回かオフ会に顔を出していたと思いこんでいました。


僕らは、創刊前に380人の現役ママさんたちの声を聞きに回ったのですが、それらはママサークルがメインだったんですね。てっきり、その380人の中に、オフ会でお話を聞いた人も含まれていたと思ってましたが、この日記にあるように、雑誌が出てから10日後に初めてオフ会参加したんですね。




それにしても、

この6年前の日記を読み返してみると、、、

なんか、読者のママさんたちが待ってくれているところに、緊張しながら入っていく、まだ初々しいかった28歳の頃(笑)の様子が伝わってきますねー。




ということで、

9/14は、たけぴ的オフ会初参加記念日でした。判たけぴ