おとといブログで紹介した【ひょうたん島クルーズ】が、

思いのほか、全国各地から反響をいただきました!


嬉しかったのが、

「徳島って阿波踊りと渦潮とかずら橋くらいかと思ってたので、次行ったときの楽しみが増えました」だってtakepi


そんでもって、幕末仲間(笑)のカンマン・K氏のブログ では、

ひょうたん島クルーズの海路をアニメーションMAPで紹介してくれてました。Kさん、ナイスフォロー助かります!

http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=0b4e1a51d9b435e052c6e037316b274c#large

※左上に出てくる「→ボタン」をクリックしてみてね。クルージングの疑似体験(?)ができますよ!



さて、幕末といえば、今月11月は幕末月間です。


11/15は、和菓子国の英雄・・・じゃなくて、我が四国の英雄・坂本龍馬が生まれた日、そして命日でもあります。

また、あまり知られてませんが、この11/15は、薩摩の英雄・西郷隆盛が自殺未遂をした日でもあります。一見、ごっつい男っぽい彼ですが、ホントにナイーブでデリケートな男だったのです。また、新選組関係でいうと、11/18は油小路事件の日。



・・・・・・などがよくわかりますわ、この卓上カレンダーのおかげで!!



ばくかれ




さてさて、そんな幕末月間にワタクシ、

明日から長州藩へ出張してきます(笑)。



吉田松陰や、高杉晋作を生んだ町に、生まれて初めての上陸です。もちろん仕事で、ですが。



しばらくブログ更新できませんが、萩にて今一度「大和魂」を注入して帰ってきます。 赤たけぴ 赤たけぴ 赤たけぴ 赤たけぴ 赤たけぴ