「もち麦うどん」を喰いました。
徳島のみなさんは「もち麦うどん」ってどれくらいの頻度で食べますか?
一ヵ月に一回?
週に一回?
それとも、ほぼ毎日???
あ、スイマセン。。。。。
この「もち麦うどん」が、
まるで徳島ではごくフツーに食されているうどんかのように書いて、
他県の方を混乱させたろーという誰も得をしないような紹介をしてしまいましたm(_ _;;m
「もち麦うどん」とは、
もち麦で作られたうどん←そのまんまやないけ。。。
この「もち麦うどん」を“新徳島名物”として普及させるため頑張ってる企業『33ans.』 さんが、
この前の講演 を聴きにきてくれていて、その御縁もあって、「もち麦うどん」の試食にお呼ばれしてたのであります。
試食の場所は、この「もち麦うどん」をメニューにも取り入れている
下助任町のフレンチ『ビストロミルアン』 さん。
まず、出てきたのはコレ。
▼野菜たっぷりの卵とじのスープで出してくれました。
↑ガン見のお子様(笑)を横目にしながら、「もち麦うどん」に初挑戦!!
あ、ほんまに麺がモチモチしてる♪
で、うどんというかそばというか・・・・・小麦とは違った独特の風味が♪♪♪
てゆーか、この料理は、『ミルアン』さんのシェフの腕によるものが大きいッスね(;´Д`)ノ
よって、次に出てきた・・・・・
▼釜揚げタイプで出てきた「もち麦ラーメン」の方が、麺の味をストレートに味わえました!
▼ハイ、2杯とも完食!!
さて、この「もち麦うどん」。
新しい徳島名物になれるでしょうか???
みなさんの食べた感想もお待ちしております゜ー゜)ノ
・・・・・なんて書いても「なかなか食べれないよ~」という声が聞こえてきそうなので、
なんと今回は太っ腹♪
販売元の『33ans.』 さんのご厚意により、
▼「もち麦うどん」3玉を1セットにして10名様にプレゼント!!
あ、このブログ初のプレゼント企画なんで、もっとテンション揚げますね!
なんと「もち麦うどん」3玉を1セットにして、このブログ読者10名様にプレゼント!!
★応募はメールでコチラまで→ oubo@wire.co.jp ※件目は「もち麦くれ」で。
★締切は10月14日深夜12時必着
★当選者の発表は発送をもってっつーことで。当選者の方には追って送り先住所をおうかがいするためのメールを送らせて頂きますので、応募メールには住所も氏名も不要でっせ、まぁ「たけぴへの温かい応援メッセージ」だけでOKです(笑)。
★「もち麦うどん」について、もっと詳しくはコチラ。
県内外からのたくさんの応募、お待ちしておりま~すヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ



