今日は、
ワイヤーママ創刊5周年記念イベントでした。
題して
【ワイヤー社長たけぴの生まれた町・土成町で、
みんなそろって“たらいうどん”を食べようオフ会】 長っ!
“たらいうどん”とは、、、
読んで字の如く、、、
▼たらいにドドーンと入って出てくる家族うどんのことです。
四国は、おとなり香川県の讃岐うどんが有名ですが、
僕の故郷・土成町が発祥であるこの“たらいうどん”もファミリーにオススメの料理。
たらいうどんのお店は、遠い山奥にあるんですが、
今日はたくさんの家族にお越しいただきました。
その詳しい模様は、来月号のワイヤー誌面を見てもらうとして、
今日は、僕たちワイヤースタッフの頑張りをお伝えします。
せっかく、山奥まで来ていただいたので、
うどんだけ喰って帰ってもらうのも芸がない。。。。。。
そこで、保育士サークル《SKIP》さんと一緒に、
僕たちも歌やお遊戯に挑戦しました。
まずは・・・・・
▼バナナダンス(?)てゆーか童謡。
↑今日は各自が自分キャラのTシャツで登場。
★オマケ
ワイヤースタッフによるバナナ早食い動画?
http://www.youtube.com/watch?v=-XT2bdcLynE
次は・・・・・・・
▼ロシアの童話『大きなカブ』のミュージカル風(笑)演劇!!
ワイヤースタッフも、
カブや、
太陽や、
カニや、亀に扮して踊っています♪
▼僕は、ザリガニでした
学生時代に戻ったみたいで楽しい楽しい。
もひとつ
★オマケ!
ワイヤースタッフによる大きなカブ動画!!
http://www.youtube.com/watch?v=0L9ZbAklUpE
なかなかやりますよ、オッサンたちもヽ(;´Д`)ノ
▼最後に、子どもたちも一緒に、お歌を歌って♪
ワイヤー全体オフ会恒例。
おまちかねの・・・・・
▼豪華賞品が当たるビンゴ大会。司会はもちろん・・・・・
「おデブTシャツ」が密かに人気のごめっち編集長
&
オレ。
▼会場は大盛り上がり♪♪♪
いや~楽しかったなぁ。
創刊してから、いつか僕の故郷で、読者のみなさんとオフ会やりたかったんですよ。
夢叶いました。それもお彼岸に叶ったなんて、きっと両親も喜んでますわ。
こういったイベントは、
準備や経費など、ぶっちゃけ大変だったりする。
まして、毎日の本作り、ホームページ運営以外の仕事になっちゃうので、
スタッフに負担がかかるのも事実だ。しかも、日曜日の休日出勤。。。。。。
しかし。
こんなに近くで読者のみなさんの笑顔や、
読者の子どもたちの活き活きとした顔を見ると、
ぜったいに止められないのである。
さて、
読者のみなさんから元気もらいました!
事務所帰って、明日の起業家講演のレジュメ作るぞ!!






