この前のブログ には、
「お江戸(東京)は便利でええなぁ」と、羨ましそーな内容を書いたけど、
実際のところ、やっぱ田舎はサイコーやなぁと思うことが毎日ある。
その中でも、
なんてったってコレよ、コレ。
市内から車で10分。
早朝に飛ばせば5分(笑)。
▼この空と海やーねぇ。
もいっぺん言うわ。
ワイヤー事務所から車で10分。夜ならぶっ飛ばして5分(笑)。
▼小松海岸に到着。海にもちゃーんと秋空ってあるんです。
なんせ、車で10分なんで、
僕のJeepのトランクには常に投げ釣りセットが入っている。
おっと、
「Jeepにトランクは無いぞ!」と、同じクルマ乗ってるこの方 からツッコミが入りそうなんで、
詳しくは後部座席に・・・です。
あと、スーツを着替える用の短パンとランニングね。
あ、ヤングな言葉でいうところのタンクトップってゆーやつね。
シゴト途中に
「お、次のアポまで2時間空いたぞ」なんて時は、
インターネットカフェ?
ノーノー!!
ファミレス?
ノーノー!!
▼釣りでんがな、釣り!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
↑今日はシルエットだけでの登場とさせていただきます。
あまりに夏休みの中学生みたいなカッコーなんで。。。。。
タイヘイヨーに向かって、
ビュイーーーーーンとオモリを遠投する-----。
戦うビジネスマンが、ふと自然児に帰る瞬間である(←あんま戦ってないけど)。
心の底からリフレッシュできて、
金もかからず(今日のエサ代は青ゴカイ400円ナリ)、
オマケに、晩飯のおかずまでGETできる。
------いや、できないときもある。
まぁ、今日のはボウズでした。。。。。。。。。。。。。。。
大きなアタリは何度かあったんですが。。。。。。。
途中ふと、
砂浜の上の足元がこちょばいと思ったら、、、、、、
▼こんなエキゾチックなカニの子どもがつついてました!!
↑でも・・・こいつをオカズにするわけにはいかんわなぁ。。。。。
今の時期って、
キス狙いなんですが(←魚のキス=鱚やぞ!)、難しいんですよ。意外と。。。。。。
でもええのです。
いつでも10分で来れますんで。
それよりなにより、
気分転換終わったら、まぁアタマが冴える冴える!!!!!
空気も旨いし、ケンコーこの上ないし、
春~夏の季節は毎年こんな感じで新しいアイデアを出しまくっています。
冬は着込んで、カレイとかね。
なんやらヒルズあたりで天下狙ってるあまたの同志よ。
青空の下、虎視眈々とチカラためてる地方の伏兵にも油断大敵やでぇ(笑)。
260年続いた江戸幕府にトドメを刺したのは、
九州の端っこと(薩摩)、
本州の端っこ(長州)、それらを動かした四国のワカゾー(龍馬)ということをわっせたらアカンぜよ(笑×100)。
な~んて、、、
太平洋をボーーーーーっと眺めてたら、ついつい想いを馳せてしまうのである(笑×5億)。
・・・・・・・・さ、今からスーツに着替えて、夜の打ち合わと食事会に行ってくるべ。
↑あっ! 日焼け止め塗るの忘れてたっ(°Д°;≡°Д°;)




