松山での2日目。
せっかく愛媛に来てるので朝からアポイント入れました。
まずは、
地元のテレビ番組にもレギュラーを持ってて、
連載などでも売れっ子の忠政啓文さんとお会いさせていただきました。
★忠政 啓文(ただまさ ひろふみ)さん
http://eat.jp/etele/htblog/diary.htm
| 職業: |
| スポーツインストラクター(フリー) 元競歩日本代表として国際大会での入賞・全日本大会での優勝の経験を持ち、現在はフリースポーツインストラクターとして全国各地で活動。 厚生労働省認定「健康運動指導士」 |
| 競技歴: |
| 第40回全日本50Km競歩優勝 記強:4時間4分24秒(H.13.10) その他国内主要大会入賞多数 世界ランキング(50Km競歩) 2001年…94位(4時間4分24秒) |
いろいろ熱い情報交換をさせていただいたあと、、、
▼松山の商店街のランドーマークである(?)ロバのパン屋さんの前で記念写真![]()
いや~、松山にも熱い人いますねぇ。
そして、熱いといえば、
熱いフリーペーパーを発見!
▼松山の月刊フリーマガジン『bit』
たまたま入ったカフェで見つけて手にしたんですが、
これがなかなかのクオリティーでビックリ。
特に写真の使い方がプロとしても勉強になります。
誌面内容も、、、
▼特集『紡ぐ』なんてシブイ。。。
もちろん、載っている内容は松山市のことばかりなので、
情報としては徳島では使えませんが、
“わざわざ持って帰らせるチカラ”のあった久々のフリーペーパーに出会いました。
ここ数年、
フリーペーパーといえクーポン誌や、求人誌ばかりですが、、、、、、、
やっぱ街で手にするフリーペーパーは街の空気を詰め込んだ縮図であって欲しい・・・・・僕の持論です。
さて、夕方。
高速道路飛ばして、やっと帰ってきた徳島市。
▼JR徳島駅前は、すでに阿波踊りのスタンバイOK!!
阿波踊りは、もうカウントダウン状態。
8月12日~15日。
徳島の4日間は、アホほど燃え上がります![]()
![]()
![]()



