この2日間どこに隠れていた(?)かというと・・・・・
東みよし町の絶景の渓谷
『美濃田の渕』でございます。
http://www.town.higashimiyoshi.lg.jp/kanko/kankoti/minoda_futi.html
嵯峨の会・お泊まり合宿?
県西部でうまいもん食い倒す会???
いやいや、
(ちょっとだけ)仕事の用事もありましたし・・・ヽ(;´Д`)ノ
ではでは、ダイジェストで初日を振り返ります。
まずは、高速道路を1時間も飛ばしてたどり着いた三好市っつーことで、
めったに来られないお店で昼ごしらえ。
▼『さぬきや』 の生醤油うどんです。
この店、初入店でしたが、うまいがな!!
“住所的”には徳島やけど、
“スタイル的”には、完全に讃岐ですな。ココは。
そして、次もまた初体験。
▼吉野川をカンドリ船という鮎漁などする手漕ぎ船で遊覧。
優雅優雅♪
▼舵取る男?????
夜は、
その吉野川で採れたピッチピチの鮎を塩焼き。
アーンド、山で猟師さんが打ってきた猪肉も豪快に網焼き!
これぞ、徳島の川の幸・山の幸やなぁ~と舌鼓を打ちつつ・・・・・
▼どうみても道産子な食材も(^_^;)
泊まったのは、美濃田の渕のサイドにあるログハウス。
http://www.yosinogawaoasis.co.jp/minoda/minoda.html
遊具もあるし、バーベキューも出来るし、テニスコートもあるし、
ファミリーにぴったりですよ。夏休みにご家族でどうぞ!




