雑誌の締切を目前に控え、

殺気立ってきたワイヤー編集室。。。。。。




PSとにらめっこしながら、

コツコツ原稿を書いていると、

腹も減るというものですおにぎり




周りを見渡せば、

スタッフそれぞれが好きなもの喰ってます。




▼しょうすけ兄やんは、取材先の『すき家』でもらってきた牛丼をかっ込んでます。

しょーすけ

一口もくれません!!






編集室は、いつも食べ物の誘惑でいっぱいです。




取材先でもらってきたお土産や、

読者様からの差し入れ、

クライアント様や県外ワイヤー様からもいろんなものが届く。




だから、

何を喰おうか目移りばかりしてしまう。。。





読者様が毎年のように贈ってくれる

▼山形県の『麦工房』 のラスクもええなぁプレゼント

らすく


特にガーリック味は、

何枚でも食べれちゃうよ。





▼お菓子コーナー(?)には、ぎゃるどが買ってきた

“ちょっと古いセレクト”なお菓子がズラリ。

かし



う~~~ん、

でも今日は

お菓子という気分でもないし・・・・・・




そこで。。。。。。





冷蔵庫をのぞいてみると・・・・・・・・・・・・


おーぷんざ




























▼魚肉ソーセージ発見!!!




パクリ。

ハイ、昼食終わり!





さて、

腹ごしらえも済んだところで、

エッセイの原稿を送ってくれた水野真紀 さんから

ワイヤー読者のみなさんに伝言がございます。


明日7月5日の『はなまるマーケット』

水曜レギュラー・真紀さんの担当コーナー《スタジオ・マキ》で、

徳島県で生まれた阿波踊り体操が取り上げられますよ~! 

なんだろ阿波踊り体操って??? もろこし体操じゃないよ! 要チェック!!