今日はメデタイ
子供の日!
そして、知る人ぞ知る、
弊社ワイヤーママの創立記念日でもある。
2001年5月5日創立。
今日から4年目突入!
でも、
正確に言うとこの日は祝日なので法務局は休みでした。
ということで正式に法人登記されたのは5月7日です。
でもまぁ育児情報誌なんで
子供の日=創立記念日・・・・・覚えやすいやん!!
もっというと、
取りあえず会社を作ったのはいいけど、
当時は僕と編集長ごめっちの2人だけの会社。。。。。
しかも、ワイヤー創刊号が出たのが9月なんで、
その頃の5月なんて、
ごめっちと2人で「どんな本にしよ~かぁ~???」とフラフラしてた時期。
まぁ正直言って、あんまり思い入れのある日ではありません。
それよりも
命がけでつくった創刊号が本屋さんに並んだ
2001年9月15日のほうが印象深いなぁ。
ほんと、
4年前の5月なんて
雑誌はまだ生まれてないわ、
ワイヤーのホームページすらまだないわ、
あるのは自分たちで改装した手作り事務所だけ。。。。。
あっ!!!!!
あったぞ、この頃に作った物が!
なんや、この汚い物体はって???
ワイヤー
おたまスタンプ
でんがな~!!!
まだ雑誌もホームページも無いけど、
ワイヤーを作ることをいろんな方に説明しに回らないといけない。
そのときに、
社長と編集長の名刺が必要である。
でも、
名刺を作る金がない。
ということで当時の名刺は全部手書き。。。。。
500枚くらい全部手で書きました。。。。。。。。
そん時に、
名刺に汚い字が並んでるだけでは花が無いので
僕チンつくりました(ここから先は、『バラ珍』の島田紳助の口調で読んでね)。
文房具屋で消しゴム買ってきて、彫刻刀で彫りました。
WIREという文字と、
オタマジャクシのロゴマーク。
とくに、オタマの手のところが難しかったけど、
なんせヒマなんで何個も失敗しながら必死で彫りました。
まさに、
ナンシー関、降臨!
※いやまぁ、正確に言うと、
この頃はナンシー関さんまだご健在でしたが。
んで、このスタンプ。
今は使うことないけど、ちゃんと捨てずに残ってました。
ちゃんと残してた、ぎゃるどエライ!!
しか~し!!
よくよく見てみると、、、
誰ぞが、この消しゴムで文字を消した跡が!!
誰な!?!?!
大事な想い出を消そうとした
アホアホ社員は???
