つーか、このブログ、
リニューアルしてやっと改行とか慣れてきたぞ。


ところで、
マンモスが人気らしいね。。。。。

愛・地球博の話。


でも、
僕的には
マンモス、、、まったくきょーみナッシング。


この前、
ゾウに殺されかけた
ので、

よけいに像関係は、どーでもええわ。



もしも、
当時のまま発掘されるんだったら、


ぜったいにマンモスよりも、

恐竜!


一言で恐竜つったって、

「カミナリリュウ」
「クビナガリュウ」
「ヨロイリュウ」
など、いろんな種類があるんだけど、



僕的には断然、
ケモノリュウ!


↑なんて、大文字にされても
読者のママさんにとっては
どーしよーもないと思いますが

「ケモノリュウ」というのは、
いかにも恐竜っぽい奴ですよ。

有名なティラノサウルスや
アロサウルス、
ストルティオミムス(マニアックやなぁ。。。)



そんな僕なので、
『ニューヨーク自然史博物館』に行ったときなんて、
まるまる1日が夢のようでした。


一緒にNY行った人たちは、

誰も恐竜に興味はなくて、

それよりも
「ヤンキースの試合観よう!」とか
「自由の女神に登ろう!」とか
「ウオール街に行こう」とか
誰も恐竜に興味なし。


しかたないので、
ホテルからトボトボ歩いて
一人で博物館に。


でも、玄関ホールに入ると

いきなり




アロサウルス
vs
バロサウルス母子

の骨格標本!!



うわぁ~い!

いけいけ、アロサウルス!!

ほなけど、バロサウルス親子も負けるな!!


・・・・・などという
6500万年前の戦い
にも熱くなってしまった。






ほなけど、
あそこ1日で回りきれるものではありませんでした。

絶対にまた行くぞ。



ちなみに、
『恐竜占い』では
サウロペルタだった(マニアックやなぁ)。

診断結果は・・・
『サウロペルタのアナタは、
性格は良いのですが、頼まれごとなどすぐ忘れてしまい嫌われてしまう事があります。金銭感覚には無頓着で、借りた金や貸した金はすぐ忘れてしまいます。恋愛は自分から進んでいかないで、相手からアプローチされてから付き合う事が多いです。別れる時も相手から言われて、泣く泣く別れる事が多いようです。』


・・・・・って。。。。。



なんでサウロペルタが借りた金すぐ忘れるってわかるんな!?