三代目社長の等身大ブログ -26ページ目

三代目社長の等身大ブログ

名古屋の東区にて、父の後を継ぎ、可愛い3人娘を含む
大切な家族と三代目として米屋をやっております。 
そんな現在の自分を等身大で表現していきます。
よろしくお願いします。

たまには、いいかな?

 

うちの営業マン

 

ホームページを更新しました。

 

http://maru-ni.jp/

 

頼れるやつです。

 

今回も抽象的なイメージをお伝えしたら

 

綺麗に具現化してくれました。

 

本当にNさんの会社にはお世話になっております。

 

いつもありがとうございます。   感謝。

 

 

 

 

~小さな幸せ~

 

めだかの学校の生徒が一匹凄く大きくなっていた。   感謝。

 

最近、お金で買えない物を頂くことが少しずつ出てきた。

 

とても貴重なもの

 

長年積み上げてきた物を御縁のお陰で頂いている。

 

大切な大切なもの。

 

私も大切に育まなければならない。

 

少しでも恩を返せるように

 

 

 

~小さな幸せ~

 

ホームページを更新出来た。         感謝。

 

先日、無事に終わりました。

 

今年は大役を頂き、終始緊張しっぱなしでした。

 

見事な晴天と共に、急な暑さに今まで以上に即応できるよう

 

準備が必要な事に改めて気付かされた。

 

関係いただいた皆様本当にありがとうございました。

 

後は、山おろしと灯し上げやね。

 

そして名古屋祭りへと続く

 

 

~小さな幸せ~

 

こちらは何ともなくてよかった。         感謝。

 

今日、生まれて初めてプライベートレッスンなるものを受けてきた。

 

たかだか30分と正直思っていたのだが、

 

とても濃厚で貴重な時間だった。

 

頭では理解し、体は付いて来れず ・・・

 

とにかくイメトレと練習しかないね。

 

貴重な体験を必ず自分のものにする。

 

貴重な時間をくれた家族のためにも

 

本当にいつもありがとう。   感謝。

 

 

 

~小さな幸せ~

 

めだかが、また卵も無いはずのところから

産まれた。

何とも不思議だがありがたい。         感謝。

 

 

 

 

 

我が家のめだかの学校

 

昨年は、酔っ払いさんに一番生徒数の多い教室が

 

倒されて倒壊したため、今年生き残った先輩方は

 

かなり少数精鋭となりました。

 

それでも、ほったらかしの冬の期間しっかりと生き残ってくれた方々に感謝です。

 

今年も少しずつ増やしてお配りしたいと思います。

 

たくさんの御縁がありますように。

 

 

 

 

~小さな幸せ~

 

先日BBQしました。

たっのしかったぁ~!!       感謝。