三代目社長の等身大ブログ -25ページ目

三代目社長の等身大ブログ

名古屋の東区にて、父の後を継ぎ、可愛い3人娘を含む
大切な家族と三代目として米屋をやっております。 
そんな現在の自分を等身大で表現していきます。
よろしくお願いします。

朝から、送り迎えでお医者さんに行ってきました。

 

そう、看板娘(102歳)を乗せて

 

そして、お医者さんでお客さんと会う。

 

その御主人、70後半かな?

 

看板娘に、『あんたは、まだ若いでいいわ』

 

と言われ、一瞬言葉に詰まり

 

『確かに看板娘からしたら鼻たれ小僧やもんな』

 

と笑ってた。

 

そう、看板娘に言われたら名古屋でも99%くらい若いのではないかな?

 

恐るべし一世紀越え  笑

 

 

 

 

~小さな幸せ~

 

土用の丑の日にウナギを食べられた。

○○○ちゃんありがとう!            感謝。

 

 

ボキャブラリーの乏しい私

 

この時期は、暑い! とばかり口にしてますが、

 

周りも聞き飽きてるよね

 

たまに、素敵だなと思う表現をされる方が居る。

 

最近は、私も見事な天気に洗濯物がよく乾きますよね

 

と言ってみたり、

 

少しは頭を使うようにしております。

 

 

 

~小さな幸せ~

 

メダカさんがやっと増えてきた。       感謝。

 

 

蒲郡オレンジトライアスロン2018 完走!


               藤川 誠二

               武田 裕規

               岩田 竹生

 

たまには、いいかな?

 

うちの営業マン

 

ホームページを更新しました。

 

http://maru-ni.jp/

 

頼れるやつです。

 

今回も抽象的なイメージをお伝えしたら

 

綺麗に具現化してくれました。

 

本当にNさんの会社にはお世話になっております。

 

いつもありがとうございます。   感謝。

 

 

 

 

~小さな幸せ~

 

めだかの学校の生徒が一匹凄く大きくなっていた。   感謝。

 

最近、お金で買えない物を頂くことが少しずつ出てきた。

 

とても貴重なもの

 

長年積み上げてきた物を御縁のお陰で頂いている。

 

大切な大切なもの。

 

私も大切に育まなければならない。

 

少しでも恩を返せるように

 

 

 

~小さな幸せ~

 

ホームページを更新出来た。         感謝。