五平餅の仕込みを三人ないし四人でやっていると、
いつも気になり看板娘がやってくる。
結構ゆっくりと話す時間があるってのは良いですな。
看板娘の子供の頃の話や、親兄弟の話、
色んな話が聞ける。
さすが、一世紀近く生きていると重みがある。
若いころは、リヤカーに子供を乗せて今池から竜泉寺まで
毎日行っていたとか凄いよね。
しかも今みたいな舗装路では無いんだよ。
ちょいとネタがローカルで分かりにくいですが。
だから元気なんやね。
ありがたいことやね。 感謝。
~小さな幸せ~
北海道からご馳走が来る来る。
本当に贅沢ですな。 感謝。