今日、ある会で岩手〇〇会二十周年イベントのDVDを見せていただいた。
大震災からの軌跡。
『同友の湯』
『合同入社式』
『こいのぼり』
『ビニールハウス』
『マッサージ』
『救援物資』
『ボランティア』
どれもこれも涙が溢れてきた。
震災から一週間、水も使えぬ状態の中、不眠不休で救助活動されている皆のために、
11人の中小企業経営者が立ちあがり700メートル先の沢から水を引き、
シャワーを作ったり。
震災からひと月もたたぬ入社式、入社の意思があるかと問えば、
この先支えるのは私たち。
その思いに応え、誰一人切り捨てることなく雇用した中小企業。
思い出すだけでも目頭が熱くなる。
絶対に会の仲間に見て欲しい。
もし回って来なかったら私に言ってください。
かけあって借りてきます。
皆で見て、何が出来るか今一度考えたい。
~小さな幸せ~
自分に出来ることを考えられるゆとりがある。 感謝。