あいたたたたたた  ・・・ | 三代目社長の等身大ブログ

三代目社長の等身大ブログ

名古屋の東区にて、父の後を継ぎ、可愛い3人娘を含む
大切な家族と三代目として米屋をやっております。 
そんな現在の自分を等身大で表現していきます。
よろしくお願いします。

先日、柳ヶ瀬にある知り合いのお店に行って来た。


何度か紹介したかもしれないが、占いで知る人ぞ知るお店だ。


今は、一見さんお断り。



そこで、開口一番ガツンと言われた。



ママ:「たけちゃん、ご先祖様敬ってないでしょ」


ん?



私:「必ず朝手を合わせ、お米を炊いたらおぶくさんを」


ママ:「氏神様は?  お墓は?  行ってないでしょ」


私:「氏神様は必ず1日と15日、お墓は ・・・  今年は二回かな?」



しっかりと叱られてきました。


しかも、お墓はいつもランかバイクで行くため、


草むしりと、お参りだけ。


それを言ったら、子供じゃないんだから


必ず、蝋燭と線香、お花とお水、お供えを持って行きなさい。


氏神様も1日にはワンカップでもいいからお酒を持って行きなさい。



ご先祖様を甘く見ると恐いわよ!!



と、しっかり言われ



母に話し、今週の日曜日二人して行くことになりました。



確かに、この前夕方近くを車で通った際に呼ばれた気がしたんだよね。



いつもありがとうございます。     感謝。







~小さな幸せ~


叱ってくれる仲間が居る。   本当にありがたいね。         感謝。