今日、合同入社式の記念講演という
えっ!? 私でいいのですか!?
なんて大役をいただきました。
返事は深く考えず、ほとんどイエスと、はいの私。
受けてから考えても何とかなるさ。
こんな感じ。(笑)
50数社の企業、152名の新入社員。
プラス、各企業から社長さんやお世話係の先輩社員。
総勢200数十名。
社長さんもいつも壇上で報告されるような方々ばかり。
いやぁ~、ついつい気分良くなって90分を超えて語りまくりそうな勢いに、
最後列で、まいてまいての大きなジェスチャー。(笑)
なんて偉そうなことを言いつつ、円台で隠れた足は震え、
字を書こうとすれば、震えた文字。
あり? 結構緊張してるんや ・・・
でも、皆 凄かった。
私の話に、素敵な笑顔をくれたり、目を真っ赤にしてくれたり、
真剣に考えてくれたり、必死にメモをとってくれたり、
私はというと、昼飯を食べた後の一番眠くなる14時という時間からの講演、
何とか皆に起きててもらわないとと必死でした。
反応はどうだったのだろう?
昨年の方の評価がめちゃくちゃ高くかなりプレッシャーだったのだが、
自分に出来ることしか出来ないから、いいやと開き直り、
語った。
でも、緊張して色々と言いたいことが抜けたりもした。
私の短い人生で、一人でも何かを感じてくれればこんな嬉しいことはない。
感想が楽しみだ。
厳しい内容もあるだろう、嬉しい内容もあるだろう。
すべて、私自身なのだから気持ちよく受け止めさせていただく。
もっともっと書きたいところだが、長くなってしまうからこれくらいにするかな。
本当に最近の若い子の感性、心、熱意、勤勉さ。
そこからたくさんの素晴らしい物をいただいた。
これも大きな役得だ。
もし、私のブログに遊びに来てくれたなら、遠慮せずいつでも会社に遊びに来てほしい。
米は売るほどあるから、飯でも食べにおいで。
注:電話してから来ないとおかずは無いかも!?
~小さな幸せ~
びっくり、講演料なんてもらえるんだ!?
講演料どころか参加費払おうと8000円持って行ったら、
要らないと言われそれだけで嬉しかったのに。
もちろん見え張って、全額義援金にしてもらいました。
あぁ~靴が買えたのに ・・・
などとちょっぴり気にしてしまう小さな男です。 (笑)