忘年会 | 三代目社長の等身大ブログ

三代目社長の等身大ブログ

名古屋の東区にて、父の後を継ぎ、可愛い3人娘を含む
大切な家族と三代目として米屋をやっております。 
そんな現在の自分を等身大で表現していきます。
よろしくお願いします。

師走は繁忙期のためほとんど外出しない私。


だが、嬉しいことにお誘いはちょこちょこといただける。


そして、昨夜は、なんだかんだとほぼ毎年ここだけ参加している忘年会。


遅刻は多いが ・・・


そう、同友会の委員会の忘年会。


ある会員さんの会社でやるのだが、毎年驚かされる。


見たこと無いもの、食ったこと無いもの、聞いたこと無いもの食わしたるでな。


と、毎年新しい酒のつまみが出てくる。


もう、名前が良く分からないが、


かじかの卵、イカの塩辛(味噌味?)、するめの一夜干し?の味噌漬け???


天然の鯛のお頭煮付け、寿司、刺身、サラダ、しじみ汁、魚の照り焼き、アナゴの胆汁、


空、香ばしい骨酒、からすみ、等など。


毎年感動。  そして、皆様の残したものをごっそりとさらえ、お腹いっぱい。


いや~ 本当に美味しかった。


ご馳走様でした。






~小さな幸せ~


凄いご馳走でお腹一杯。

しあわせ~                    感謝。