悪者を作っちゃいかん。 | 三代目社長の等身大ブログ

三代目社長の等身大ブログ

名古屋の東区にて、父の後を継ぎ、可愛い3人娘を含む
大切な家族と三代目として米屋をやっております。 
そんな現在の自分を等身大で表現していきます。
よろしくお願いします。

今、私は運とご縁があり、町おこしの実行委員に声が掛かり、


一緒にやらせていただいている。


第一弾として、お祭を盛り上げるためにイベントを企画した。


お祭自体が、見に来る方々が年々少なくなり、やる人も高齢化してきている。


皆、何とかしなくてはという思いがありながらも、


考えの古い方、いらんことするなと言う方、表立って応援は出来ないけど、なんか手伝うからな


と言っていただける方、何を手伝えばいい? と言ってくださる方。


実に反応は様々だ。



そんな中、企画していた物の一部は中止となった。


当初はオッケーが出ていただが、急遽  


「ん? そんなの聞いてないぞ。」


「話が違うぞ」


等など、始めの話と変わってきている。


が、実行委員の先輩方は、いつも。


「誰々が悪いではないよ、仕方ないよ。」


「絶対に悪者を作っちゃいかん。」


と言われる。


そう、この「悪者を作っちゃいかん。」


凄い大きな人の言葉だと思う。


私は、口には出さないが「あいつのせいか、こんちくしょう。」


と思ってしまう。


が、百害あって一利なし。


もっと大きくならねばと改めて思った。



いつもいつも本当に素晴らしい出会いがある私。


この出会いの強運は、やはり、ご先祖様に感謝やね。    感謝。





~小さな幸せ~


昨夜の委員会にて、退会される方の最後の発表があった。

いつもの倍の人数が集まった。

あの方の人望が伺える。    そんな方と知り合えたことが嬉しい。    自分の強運に感謝。