株式会社 スワン | 三代目社長の等身大ブログ

三代目社長の等身大ブログ

名古屋の東区にて、父の後を継ぎ、可愛い3人娘を含む
大切な家族と三代目として米屋をやっております。 
そんな現在の自分を等身大で表現していきます。
よろしくお願いします。

先日は、同友会の障害者問題委員会主催


『中小企業による障害者雇用・就労支援の集い2009』に参画した。


昨年に引き続き、司会をさせていただき、グループ長もやらせていただいた。


スワンさんの海津社長。


物凄くパワフルで、人間味溢れる方だった。


宅急便を世に送り出した、故小倉会長の遺志を継ぎ、


確固たる信念の元に経営をされている。


が、何も難しいことはやっていない。


本当に、大切なこと、当たり前の事を、全力でやっているだけだ。


それは、障がい者だからなんてものではなく、元気な挨拶等、会社どころか


人として当たり前の事を徹底しているだけだ。


でも、それが出来ていない自分自身。


もっと律しなくては。


その後、懇親会、後半に取材を終えた海津社長にもお越しいただき、


更に、時間の大切さ等を勉強させていただいた。


海津社長には失礼でしたが、この後二件控えていたため、途中で失礼し、


東菓会でお世話になっている方と合流させていただき、


そちらの社員さんたちとまた楽しいお酒を飲ませていただき、


解散後更にもう一件、地元の仲間に合流。


乾杯後、いつもの如く撃沈 ・・・


久々に、帰るよ。  と起こされました。   はははは


あんまし思ってなかったんやけど、ずっと気を張ってたのかな?





~小さな幸せ~


初参加なのに凄く暖かい人たちに、心温められました。

いい会社やね。                            感謝。