「暁の帝〜朱鳥の乱編〜」終幕。まずは写真でキャスト紹介から④ | 竹岡常吉オフィシャルブログPowered by Ameba

竹岡常吉オフィシャルブログPowered by Ameba

竹岡常吉オフィシャルブログPowered by Ameba

キャスト紹介続き。

↑ 志斐役、七味まゆ味さん

劇団「柿喰う客」の副代表さん。
「舞台上に出てきたときに、安心感のある俳優」というのが、僕の中でいい舞台俳優の条件なんですが、しちみんはまさにそれ。声も超いいし、盗みたいところ沢山ある。勉強になりました。
重厚なお話の中、きちんとお客様の心を掴んで笑いを取る、流石です。

しちみんと二人芝居とか、コントとか、一緒にやってみたいなあ。
絶対またご一緒したい。


↑額田役、原史奈さん。

舞台上での会話が自然すぎ、かつ的確すぎ!
十市とのシーン、会話のキャッチボールが決まって欲しいところにズバズバ決まるもんだから、派手なシーンじゃないのに凄い引き込まれるの!!
あれ、演技の教科書に載せたいよ。

全然ブレないし、すんばらしい女優さんです!
(美人なのは言わずもがな)

誕生日が僕と三日しか違わなくて、勝手に親近感を抱いています笑

↑我らが藍チーム座長! 鸕野讃良役、十碧れいやさん!

もうなんていうかね、演技ももちろんなんだけど、人間性が素晴らしくて、この人に出会えただけでこのお芝居に参加して良かったと思わせる、そんな魅力を持った人です。

見習うべきところが多々あり、僕の今後の俳優としての在り方や、人付き合いの仕方にも、多大な影響を及ぼすこと間違いなしです。



演技で言うと、絶対に感情のパワーが落ちることがなく、常に最高の熱量を持って座組全体を引っ張って行ってくれる、超絶頼りになる最強の座長でした。


本番中、広大くんと楽屋で一緒になるときがあって、「座長、マジかっけえよな……」と二人で感嘆の声を漏らしましたよ……

愛称はレナポコちゃん。



さて、キャスト15名を紹介させて頂きました!



ここから、本題の考察へ。


続く。