白馬EVラリーに行ってきましたー🙌今回の相棒はホンダe。横浜から白馬まで、行くだけなら急速充電2回でOK🙆‍♀️翌日のみなさまの試乗のために、宿に着く手前でもう一度充電してお届け完了❣️


日本EVクラブの成り立ちを改めて伺うと、舘内端代表がいまから30年以上前、アメリカのEVレースにEVレーシングカーで参戦したら、学生や子供たちがコンバートEV(ガソリン車を改造したEV)や手作りEVで参戦しているのを見て「日本にも子供の頃からこうやってクルマに親しめる文化があったら面白い」ということで、かつて東京の環八沿いにあった、マツダM2でロードスターをEVに改造するイベントを行ったところが始まりなんだそうです😃


ガソリン車は自分で作るのはかなり難しいけれど、電動カートなら自分で作れるという方、世の中にはきっとたくさんいらっしゃる。だから日本EVクラブでは、子供を対象にしたEVカート手作り教室をやってたりするんですね😃


いまは市販車EVがたくさん登場したので、EVラリーに参加されるクルマもずいぶん顔ぶれが変わりましたが、今回もVWビートルや、ジャガーマーク2をEV化した手作りマシンで参加された方もいらっしゃいましたよー🙌


今回の白馬EVラリーは、スタンプラリー方式で観光地を回るイベントも開催されておりまして、私もチャレンジしてきましたー🤗


動画のは、実は小さな発電所なんです。世の中にはもっと小さい発電所もたくさんあるんですって🤩


私はガソリンでも、ディーゼルでも、天然ガスでも、水素でも、電気でも、地産地消じゃないけれど、その場所と状況で、自然にも人間にもいちばん負荷が少ないエネルギーをバランスよく使えばいいと思ってる派ですが、雨樋使って自宅発電所なんて話は、確かに面白いですね🤣