日本を14日に飛び立ちまして、いまドイツに来ています!
いまは北のほうですね、ハンブルクにいます~。
 
昨夜、メルセデスベンツSクラスのワールドプレミアが行われたんです!
Sクラスといえば、ドイツの誇り的なクルマの1台でもありますから、
それはもう世界的大イベントでして
先夜も世界50~60カ国から750名くらいの方が集まってました~。
ニキラウダさんらしき方とか、サッカーのベッケンバウアー元選手とかの顔も
見かけましたよ~。
 
イメージ 2
 
なぜハンブルクかと言いますと、ハンブルクというのは港がある街で(とはいっても川なんですけどね)
金融関係なども集まっている、ドイツ第二の都市、国際的な街なんだそうです。
そして、そこにあるAIRBUS社のA380などを組み立てている工場で行われたんですよ。
もうスケールが大きいのなんのって。
空の女王A380に対して、陸の女王Sクラスってなことらしいです。
 
発表会に先立ち、まずA380の工場見学をさせていただいたのですが
これまたスケールの大きさに大感動。
 
イメージ 1
大きすぎてイマイチ写真だとよくわからなくてすみません~。
 
イメージ 3
 
これはドアですね。
下のほうの四角は万が一の脱出用のシューター入れらしいです。
 
ちなみにこの色は塗装前の色で、1台塗装するのに塗料を650kg使うんですって。
温度帯が大きいので、飛行機の塗装は本当に難しく、何層も塗り重ねても
1ミリ以下の塗装厚になるようほぼ手作業で仕上げるんだとか。
 
A380はお値段もすごくて、なんと1機4億米ドルもするんだとか。
普通のもっと小さい飛行機(たぶんA320のことだと思うんですが)が9000万米ドルということですから
破格に高いんですよね。
 
その飛行機がもう250台以上注文が入っているそうです。
それって、この後8年間フル稼働して、ようやくさばける台数だそう。
エアバス社ってすごいんだなぁ~なんて思っちゃいました。
 
ちなみにいちばんのお客さまはUAEのエミレーツ航空。
すでに90台注文をいただいているんだそうです。
すごいさすが国営!
 
というわけで、いよいよワールドプレミアです♪
イメージ 4