地獄の通勤通学を強いられている人たちにとって、地獄の中のあだ花と言いましょうか、それとも「精神弛緩剤」とでも言いましょうか、気を紛らわせるのに最適な「ZenFone」はどれか?

女子に最も嫌われている(?)という埼京線で約20年通勤しているアラフィフオヤジが自分の手を使って人柱になってみました。

まずは前提としてアッシの手の大きさは、

↑こんな感じで、右手の小指の先から親指の先まで開いてコンなもんです。

約21cmしかありません。

180cm近い、同年代にしては満員電車でとても邪魔な大男なのですが、かなりカワイイお手々をしております(๑>؂•̀๑)

平均的な女性の方とあまり手の大きさは変わらないと思うので特に女性の方たちのスマホ選びには参考になるのではないでしょうか。

まずは「ZenFoneZoom」から。

革張りのZoomサマなのですが…

せっかくの革張りがキズ付くのが嫌なのでとりあえずプラスチック製の背面カバーを取り付けています。

それなのでプラス5mmくらい本体サイズが大きくなっていると思います。

5.5インチ画面のZoom様を右手で目いっぱいに持って親指でさわれる画面の範囲はオイラの手での片手操作だと左から二列目がやっとです。

「無音カメラ」にはタッチできません。

「Evernote」にも手を上にずらさないとさわれない(¯―¯٥)

ただ…片手で目いっぱい操作しようとすると、どうしてもZoom様の握りが甘くなってしまって不安定になってしまい…恐くて片手での操作は満員電車の中ではしたくないです。



↑同じ5.5インチ画面を搭載しているZenFoneGoでもこんな感じです。

ZoomとGoはハイエンドモデルと普及モデルの違いはあるものの、どちらも画面のサイズは5.5インチなのでホールド感はほとんど変わりません。

ただGoにはついていないストラップがZoomには標準で付いているので、気がついた時にはまさかの時の保険として常にストラップを手首に通しています。



↑そして最後に2Laserです。

2Laserは写真ではカバーを外した状態ですが、カバーを付けていてもちょうど片手操作にちょうどいい大きさです。

液晶画面は5インチです。

少し物足りないと思う方もいるかも知れませんね。

ただ「満員電車」での利用という条件を設定した場合には、手のひらにシッカリと握っていることができないと揺れた時にポロ…押された時にポロ…っとやってしまったら、なかなかしゃがんで拾うことも難しいと思います。

なので「満員電車での利用」を考えているのなら、

手が大きめの人でないのなら、

もうすでに最新機種ではなくなってますが2Laserをおすすめします!

それでも「通勤(通学)電車のなかはマイ・シアター」だと譲らない方は…

両手で持たざるを得ないタブレットにしては如何でしょうか?

どうせ片手で持ちにくいのなら、最初から両手で持っていればいいのです!

斯く言うアタシも


蛍光灯が写り込んだΣ(゚д゚lll)

↑コイツ(ZenPad 8.0 ‏(Z380KL)‏)とスマホ(ZenFone2Laser、zoom、Go)の併用です(*´∀`)ノ■
スマホの利用は携帯電話とメールチェックと満員電車でのホームページ閲覧やdマガジンを読むくらいで、文章を書いたりラジオや音楽観賞用には主にタブレット+Bluetoothヘッドホンを使っています。

ZenFoneとZenPADの二つに分けることによって電池の減りも防げます。

TPOごとに分けているわけです。

このような使い方なのでZenFoneの方に画面のサイズを求めずに済んでいるのかも知れませんが、手のひらにシッカリと握ることができないのでは携帯電話としての利用を考えた場合、不安極まりないのです。

「過ぎたるは及ばざるが如し」

ナノです。

ASUSさん、5インチでZoomを出してくれないかな~っ!

手のひらサイズでカメラ機能が充実しているSIMフリースマホをボクだけじゃなくて、多くの女性も待っているのではないでしょうか?

特にInstagramユーザーなんかは欲しがると思うんだけど…。