
目に触れ 言葉を
聞くことも 増えてきました
海外からの お客様
大学時代から 他の学科は
好きだった私ですが
外国語の 講義だけは
いつまで経っても
好きになれず 逃げていました
こうした事が この歳になって
タタルとは 思いもしませんでした
お客様との 会話が
成立せず 大変ご迷惑を
お掛けすることと
なってしまいました
筆談にて 幾分
おっしゃっている事が
判りはしましたが
イライラされている
ご様子・・・
多分 私も
海外へ 旅行していたら
言葉が 通じぬ
閉塞感に 襲われ
不安な 思いを
したことでしょう
時間は かかりましたが
結局 ご要望に
お答えできは しましたが
何処に居ても グローバル化は
急速な勢いで 広まって
いくのですね
短い時間でしたが
考えさせられる
出来事でもありました
帰り道 思い出したのが
スマホでした
そう言えば 私のスマホに
翻訳ソフトが 入っていた
のでした
スマホに向かって
話していただければ
翻訳出来たのに・・・
何はともあれ
慌てて 対応してしまい
心 苦しく 思っています
冷静さこそ 仕事の原点
また 一つ 勉強に
なった ひと時でした。
-----------
スピッツ / チェリー
-----------
