おばあちゃん欲を順調に満たしている我が子どもたち。


朝起きたらすぐおばあちゃんのところに行き、寝る直前まで一緒に過ごしていますニコニコ


でもなぜか外で遊ぶのはおじいちゃんをよく誘い、今日は朝も早よから暑い外に引きずり出されたおじいちゃん。


しばらくしてら様子を見に行くと、おじいちゃんも息子も娘も汗だく…


まだ8時半でっせ不安


そのとき、丁度おばあちゃんが買い物に行くと出てきたので、一緒に行くことに。


おばあちゃんは荷物がたくさんになるので、車で。


息子は自転車がいいというので、おじいちゃんが前に娘、後ろに息子を乗せてママチャリで泣き笑い


がんばれ、おじいちゃん!




…わたしはクーラーが効いてる車で連れて行ってもらいましたひらめきてへ


まずはドラッグストア、現地集合!!




自転車のほうが遅いやろからと、


近くにあるスーパーに寄ってからドラッグストアに行くと、


自転車部隊は先に到着していて、


『今からパーティーでもするんか?』


くらいカゴにお菓子が入ってる…




そう、子どもたちはよくわかっているのです。


買い物に行くときはおじいちゃんに限る!と!


で、お会計はおばあちゃん。




息子と娘がうるさいので、先にお店を出て待っていると、



『あんた!店ごと買ったんか!』


と叫びながら出てくるおばあちゃん目




なんやなんやと買い物袋を見てみると、


…アンパンマンチョコがめちゃくちゃ入ってる💧




思わずわたしも、


『なにこれ!?なんでこんなに買ったん!お父さん、なんで止めへんの!?』


と詰め寄ったら、


おじいちゃんはなんの悪びれもなく、


純粋無垢な目で、





『なんで?』


とだけ言いました凝視


なんで?て…なんで?て…


買いすぎやねん!!


わたしも子どもが欲しがるもんはついつい買ってしまう派ですが、上には上がおる笑


おじいさんには勝てません泣き笑い




わたしの兄の娘ちゃんも、


なんかしてほしいときはおじいちゃんのところに行くらしく、


兄に、


『あかんぞ、うちのじいさんは友蔵より弱いねんから。』


と言われたそうな笑



娘や姪っ子ちゃんが大きくなって寿司が食べたいと言うたら、年金はたいて8万もする高級寿司を食べさせるのかしら…(『ちびまる子ちゃん』11巻参照)



↑きっと今、我が家の近所のドラッグストアのアンパンマンチョコの棚は空です笑