三和 導代 です。
昨日より極度の花粉症に悩まされ、ティッシュペーパーを抱えながらPCに向かっています。ああ、日本の3月は本当に辛いですね。目はショボショボ、鼻水は止まりません。
アフリカでは花粉症自体が存在しません。そう、ポルトガル領のアソーレス諸島には日本からの日本杉が沢山植林されていますが、花粉症は存在しません。
セネガルには杉の木は全くありません。木と言えば、バオバブ、アカシア、二-ムなどでしょうか。特に南部を除く乾燥地帯では木材となる木は見当たりません。皆輸入なのです。昔は藁の家、今はセメントの家ですから、高い木材を使った家はありません。
セネガルはこれから暑くなる季節ですが、花粉症より暑いのを我慢する方がずっと楽だと勝手にアフリカの生活がうらやましく感じられる1日でした。