三和 導代 です。
今年の4月から太極拳を再開して6か月が経過しました。たった週にに1回の1時間の体験ですが、これまで海外旅行で毎日たっぷり体を使っていました私にとっては欠かせない体調管理の中で重要な存在です。
私の通う太極拳は統合医療の治療をされている帯津クリニックの
中のプログラムで先生はここのベテランの看護婦さんです。
私がここと最初にでありましたのは2011年の3月、ガンを患い退院してからのことでした。現在の西洋医学とは別の治療の道を選んだ際にこの太極拳にもお世話になったのです。
回復が目まぐるしく早く、術後半年後には仕事にも完全復帰し、以前にも増して海外に飛び回るようになり、太極拳に通うこともストップしてしましいました。
そして6年後の再開です。何も勉強することなく、ただ週に1回だけ通う怠惰な生徒ですが、ここではあせことなく強制されることもなく
自分のペースでゆっくりと太極拳に向かい合えるのは本当にありがたいことです。
簡化太極拳24式をもとに伝統の楊家太極拳と日本の武術、禅の心を融合させた、故楊名時先生独自の太極拳です。
ゆったりとした全身の運動と呼吸によって、自律神経の調和が惹き起こされ、心身が安定、解放されることが最近感じられるようになりました。