壱岐島へ | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

 

明日から長崎県の壱岐へ行ってきます。生涯旅人の私は海外からは抜け出しても、今度は日本国内の旅人となりました。

 

非日常である旅は好奇心の塊のような私には本当に楽しいアドベンチャーの連続です。旅は全てをきっちり決めていくよりもフラジルに動けるような旅が私は好きです。

 

それは私が何よりも直観を大切にする人間だからです。自分自身の直観力を信じてそれに向かって進むことが、成功の秘訣だと思います。自分自身で決めたことを他人のせいにしてフラフラする人をよく見かけますが、もっと自分を信じて・・・・としばしば言いたくなってしまいます。

 

明日からの旅も瞬時に決めました。またまた何が起きることやら。これから準備にとりかかります。行ってきます。