ユダヤ人の始皇帝 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

紀元前1006年、ダビデはイスラエルの支配者として強い立憲王国を建設、その子ソロモンは国土を12地区に拡大、首都エルサレムは政治、宗教の栄光に輝きました。

その後、戦争で混乱して国土を奪われました。流浪の民は全世界に逃亡。ユダヤ人の秦の始皇帝は中国を統一して、皇帝になりました。

しかし中国は長く安住できる地ではないことを推察、ユダヤ人不滅のために、神国日本を頼ったのです。そのため童子童女を数百人乗せて、日本に往来しました。その指導者が中国一帯を制圧した水軍の大将・徐福でした。

徐福は熊野の人に北斗七星で航海術、造船、鯨取り技術などを教えました。