I.H.M.WORLD 5月号 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

I.H.M.WORLD 5月号が届きました。以下の案内がありました。

満月である5月22日に富士山 のふもとの忍野村にて「水の祭典」が開催されます。イタリアから30名様のお客様を迎えての富士山プロジェクト主催となります。

富士山プロジェクトの中心となりますののが、根本康行氏と尾崎真奈美氏です。1部が「水の祭典」、2部が「水の祈りのセレモニー」、3部が満月暁のお茶会です。

昨年の7月20日の海の日に開催された「惑星地球のための愛感謝コンサート」には海外出張のために出席できませんでした。今回は何とか時間を調整して参加したいと思っています。