タロット教室 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代 です。

今日は月に1回のタロットのお勉強の日でした。何とすべての教材を忘れるというドジぶりです。
お陰様でまた新しいタロットカードを購入できました。

先生は桃寿先生。とてもおしゃれで私たちを毎回楽しませてくださいます素敵な方です。私と同じ五黄生まれだそうです。

桃寿先生のタロットカードの水が流れるような解説には惚れ惚れしてしまいます。びっくりするほど人の心を虜にされる解説です。どうしてこんなにピッタリなのでしょう。やはりキャリアが違いますもの、仕方がありませんね。とても楽しいあっという間の4時間でした。