商工毎日新聞と林信二郎氏 | 竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の世界を旅する三和導代のブログ

竹内文書の研究家・高坂和導の遺志を継ぎ、三和導代が古代スメラミコトの足跡をたどり、世界を旅するブログ

三和 導代です。

かつての竹内文書の研究家である林信二郎氏をご存知の方はもう少ないかと思います。
もう他界して30年以上になるかと思います。

この方は現在、カタログギフトの会社・シャディの創設者です。
実業界で活躍する傍らライフワークとして竹内文書や暦の熱心は研究家でいらっしゃいました。

この方が毎月定期的刊行していましたのが商工毎日新聞です。名前とは裏腹に内容は林氏の独自の研究内容です。
目に鱗の内容です。自費出版としては「日本の真相」を出されました。もう入手不可の本ですが、これまた寝るのも忘れてしまうほどびっくり歴史本です。

この本の出版に高坂和導が35年ほど前にお手伝いをさせていただいた関係で私の手元に資料が残っているのです。

この内容を少しづつ世の中に紹介していきたいと思います。